国内女子ツアーで活躍中のイボミプロ。
8/5~8/7に札幌国際CC島松C(北海道)で開催された、
meijiカップでも優勝しましたね。
これで、今季3勝目なんだそうです。
しかも、獲得賞金は1億1000万円ぐらいとか。
ツアー最速の14試合目で年間1億円を突破ってすごいですよね(゚д゚)!
今回、イボミプロのmeijiカップでのセッティングが紹介されていたので、
こちらのサイトでも取り上げてみました。
イボミ セッティング
ドライバー | 本間ゴルフ TW727 455 ドライバー (10.5°) |
シャフト | VIZARD YA55(硬さR 45.5インチ) |
フェアウェイウッド | 本間ゴルフ TW727 フェアウェイウッド (15°、18°) |
ユーティリティ | 本間ゴルフ TW717 ユーティリティ (22°、25°) |
アイアン | 本間ゴルフ TW727Vn アイアン (6番~10番) |
ウェッジ | 本間ゴルフ TOUR WORLD TW-Wウェッジ(2014年)(48°) タイトリスト ボーケイデザイン SM5ウェッジ Fグラインド(52°) タイトリスト ボーケイデザイン SM5ウェッジ Sグラインド(58°) |
パター | オデッセイ ホワイト・ライズ iX #1SH |
ボール | ダンロップ スリクソン Z-STAR ボール(2015年) |
2013年から本間ゴルフと契約しているので、ほとんどが本間ゴルフで統一されていますが、
ウェッジには、タイトリストのボーケイデザインのSM5を使っているんですね。
PGAツアーでもプロが使うウェッジの使用率ナンバー1ですもんね。
人気の理由の一つにボーケイウェッジは、
ロフト、バウンス、ソール形状に豊富なバリエーションを
ラインアップさせているという事が言えますね。
古い記事になりますが、ボーケイデザインウェッジの特徴や、
選び方を紹介したサイトがあったので参考までにリンクを紹介しておきます。
⇒VOKEY SELECTIOM GUIDE(ボーケイ セレクション ガイド)
現在、ボーケイデザイン SM6ウェッジが最新モデルです。
中古市場でSM5は、お買い得になっていますね(^^♪